男子が選ぶ調理器具

ruhru(ルール)フライパンの本当の口コミや評価を独自にまとめてみた!

The following two tabs change content below.
今まで、当たり前のように教えられてきた「食の常識が間違いだった?」という疑問を持ったのをきっかけに、食や教育、環境などに興味を持ち、身体や環境に本当に良いものはなんだろうと探求するようになる。5年ほど健康業界と教育業界の仕事に身を置き、現在は家業を引き継ぎそろばん塾の経営。当ブログでは、世の中にもっと知ってほしい出会って良かったものを紹介しています。
Toshi
Toshi
こんばんは。今日も筋トレ!ビリー隊長にシゴかれているトシです。筋肉が叫んでる・・・(@toshi_navi)です。

みさなんこんにちは!

今年の台風はすごいですね!
引きこもるのも好きなので私はへっちゃらですが、外出する方はお気をつけください。

さて、今回は「ruhru(ルール)のフライパンの本当の口コミや評価」について書いていきたいと思います。
雨の日は料理日和ですね。

ruhru(ルール)フライパンとは

まず始めにruhru(ルール)フライパンとは「いつまでも健康的で幸せな生活を支援する」為に作られたフライパンです。

そして、その目的を形にするためにフライパンには、1つの大きな特徴があります。

それは、ダイヤモンドとチタンによるダブルコーティングです。

ダイヤモンドとチタンのダブルコーティングをすることによって、人体に有害なフッ素樹脂(PFOA)を使用していないで済み、コーティングの特性により、油を吸収しないため料理をする際に油を使わなくても十分料理が可能という、とても魅力的な性能を持っています。

私は、油も体には必要な栄養なので、敢えて使いますが「生活習慣病が気になる方」にはとっても嬉しいポイントですね。

ちなみに、健康に気を使っている方は、調味料や調理器具から揃えるのがオススメです。
調理器具は毎回の料理で使いますし、調味料は1回揃えれば買い替えの頻度が少なく継続しやすいです。
なので、少し単価が高いですがオーガニックや無添加のものを選んで使って見ましょう。
料理の仕上がりも美味しくなりますよ。

そして、もう少しダイヤモンドチタンコーティングの性能をあげると「洗いやすさ」と「コーティングの耐久力」もあります。

料理をするのは楽しくても、片付けはめんどくさい。
でも、そんな億劫な気持ちも、このruhru(ルール)フライパンなら、めんどくささを軽減してくれます。
水で濯ぐだけで、大体の汚れはとれます。
最後に少し洗剤をつけて擦るだけ。
洗い物がめんどくさいのは変わりませんが、このruhru(ルール)フライパンなら少しは気が楽ですね。

耐久年数は、焦げ付かない点で似た性能を持つテフロン加工フライパンと比較すると2〜5倍違ってきます。

ruhruフライパンの特徴

ダイヤモンドとチタンのダブルコーティング「無害素材、油を吸収しないコーティング、洗いやすさ、耐久力」の嬉しい4つの性能が備わっている。

多くの人の口コミや評価

多くの人が、「焦げ付かない」「油不要」とうたっていますが、それ本当なの???
私は、口コミや評価はよく見ますが『それが本当なのかは別問題!!!』だと思っています。

どのような事を大事にしている人が書くかでも変わってきますし、中には、業者の書き込みやサクラや関係者の書き込みなど、公平な目線でない評価もある可能性もあります。

口コミや評価を調べる時は、そういった事を考慮しなければいけません。
そういった点を踏まえ、口コミや評価をまとめてみます。

アマゾンの口コミや評価

このアマゾンの口コミには要注目。
よくよく見ていくと、アマゾンで販売していた会社は倒産しています。

高級フライパンのお店ruhru(株式会社インフィニ)
5つ星のうち5.0ruhru健康フライパンを購入検討されている方は必ずご一読ください。(高級フライパンのお店ruhru)
2018年8月6日
フライパンを輸入販売している株式会社インフィニ(高級フライパンのお店ruhru)で販売責任者をしている橋本と申します。
ruhru商品ご購入を検討されている方は必ずご一読ください。
本ページの内容・レビュー記事は2017年9月に倒産した他社様のものであり現在弊社で販売しているruhru商品とは異なります。

2017年4月までruhru健康フライパンは弊社と株式会社グリーンパートナー(一番町ショップ)様の2社で販売しており、
Amazonでの販売権はグリーンパートナー様が持っていた為このページはグリーンパートナー様によって作られました。

4月より突然グリーンパートナー様のサイトが停止し連絡も取れなくなり、その後2017年9月に倒産しました。
そのため現在ruhruの販売権を持っているのは弊社のみでありAmazonでの販売を行なっていません。

ruhru健康フライパンはドイツのメーカーである「GSW」の商品でありメーカー保証はありません。
コーティング保証は弊社やグリーンパートナー様が独自でつけていた保証であり内容は各社で異なります。

またグリーンパートナー様がAmazonで販売していた時期のモデルは旧モデルであるため、
コーティング力など現在弊社で販売しているものより劣ります。
(レビュー記事の掲載年号をご確認ください)

このページに載っているレビューは現在弊社で販売しているruhru健康フライパンとは、
品質・保証面において異なりますのでご留意の上、購入をご検討ください。

株式会社インフィニ 橋本 真樹

上の口コミはこちら

販売中止になった経緯が色々と書いてあります。
この記事で大事と思うところは、「アマゾンで販売されていた物と今売っているものは違う」という点です。

評価は大事な判断材料ですが、ここでの評価は鵜呑みせず、参考程度に留めましょう。

ちなみに、その他の口コミでは「焦げ付かない」の投稿が、多数を占めています。
デメリットの面では、「お皿への盛り付けが重くて大変」と言った口コミもありました。

「ルールフライパン 口コミ」で検索してみる。

実際にダイレクトに検索して見ましょう。
すると、様々な方の使用してみたというページが出てきました。

どの方も、ちゃんとパッケージから写真を撮っていて、マメですね!!!
中には、焼き加減をレポートしてる方もいて、とても手がこんでますね。

Toshi
Toshi
私は、撮り忘れてしまいました(笑)

そして、皆さん高評価!!!
でも、プレゼントとして即買いという人もいましたが、購入までに結構悩んでる人が多いようですね。

私も2年悩みましたから、負けてません!(笑)
どうして悩むのかと考えると、フライパンでこの価格帯に思い切れないという点だと思います。

実店舗で、よく見かける価格帯は3,000円程度なのに対して、ルールフライパンは約5倍の15,000円程します。
フライパンにそこまで投資する価値がないとは言いませんが、ポイポイ買い替えられる値段ではありませんし、10年使ってやるぞくらいの気概なないと初見で購入ボタンをポチるのは難しいと思います。

さらに、それに輪を掛けて、実物を見れない事、口コミでの低評価があったりなどすると、尚更勇気が出ません(笑)
いっその事、伊勢丹や三越で売っていてくれたら納得しそうな値段ですが、店舗販売にするとテナント代含め値上がりしそうで手が出せなくなるんでしょうかね?

【公式】ruhru(ルール)のホームページにある口コミや評価

やはり、一番口コミが多いのは公式HP。
選別して載せてあるのか、数は20個でまとめられてます。

一つ一つ見ていくと、ブロガーの方と、匿名の方が半々くらい載っています。
1人リンクが切れてる人がいますがやめてしまったのかな?

とりあえず、一通り見てみましたが、個人的にはとても面白い口コミでした(笑)

ルールフライパンが宣伝している通り『焦げ付かない、油を使わなくても料理ができる、洗うのが楽』そこへの評価がとても高いようです。

私が個人的に面白いなと思ったのは、10年保証に惹かれてという口コミ。
確かに、保証があるのは嬉しいですが、それが一番のポイントではないかなと思う。
コスパを考えると良いなと思うけど。
そういう基準で、フライパン選ぶ人いるんだとちょっと驚きでした!

ここでは全ての口コミを載せる事ができないので、気になる方は公式ページから見てみてください。

口コミと実際にruhruフライパンを使ってみての評価

一部、評価の低い口コミも見受けられましたが、大多数が『焦げ付かない、油を使わなくても料理ができる、洗うのが楽』という評価。
この3点は、信頼していい口コミなのかなと思います。

私も実際に使ってみても3年目が経ちましたが、劣化は感じられません。
その間注意した事は、コーティングを傷つけないように、熱したフライパンを一気に水で冷まさないと、柔らかいスポンジで洗うの2点のみで、特別な手入れもしていません。

劣化は感じられませんが、油を使わなくてもという点は好みがあると思いました。
確かに、油を使わないで料理できるのですが、油を使った様な仕上がりになる訳ではないので焼き上がりが普段と違う様に感じられました。

最初にも書きましたが、油も身体に必要な栄養素で、料理に必要な立派な調味料です。
生活習慣病や太ることが気になる方は、全くなしでもいいですが、少量にするとかでもいいと思います。

私は、脂っこいものが好きなので、ruhruフライパンを使い始めてからも変わらず油を使っています。その分運動です(笑)

比較

最後に単純な比較表を作ってみました。
ルールフライパンは、私個人の一番のオススメ28cm深型を選びました!
耐久年数は、保証期間である10年。

A社は、種類が多すぎたので適当です。
耐久年数は2年で計算してみました。

10年でかかるコストruhruフライパンA社フライパン
耐久年数10年2年
期間10年10年
必要な本数1本5本
1本価格(28cm深型)19,580円3,000円
5,390円1,000円
フライパンと蓋を合わせて24,970円4,000円
10年の合計24,970円16,000円
20年でかかるコスト
再コーティング5,500円なし
必要な本数1本10本
20年の合計30,470円31,000円

単純計算では10年では元がとれませんが、20年では一般フライパンを上回ります!

また、実際使ってみてからの、買い替えまたは再コーティング頻度でコストが変わってきますが、耐久年数はお互い丁寧に使えば伸びますし、雑に使えば縮みますので、妥当な年数だと思い計算してます。

他に、比較で見たい点は3つあるかなと思います。

1つ目は、少し元がとれなくても、ダイヤモンドチタンコーティングで、焦げ付かない、洗うのが楽な、ストレスフリーな環境を得たという点。

2つ目は、10年で5回の買い替えに使う労力と悩む時間がなくなったという点です。

3つ目は、コーティングが少し剥がれ出した時に、買い替えるタイミングに悩まされる事がなくなるという点です。

時間と労力とストレスは、比べる事が難しいですね!
これは、個人の感覚で点数をつけて考えて見てください。

デメリット

メリットは、公式サイトでも、その他のサイトで見る事ができますが、デメリットをあげると1点あります。

それは『重い』という点です。
ルールフライパンの28cm深型ですと、鉄フライパンくらいの重さです。
鉄フライパンはお持ちになった事が無い方は、14インチのノートパソコンの重さだと思ってください。
ノートパソコンに取っ手をつけて、持ち上げてるような感じです。

なので、女性にとっては結構重いです。
料理最中に、フライパンを振ったりしたい人や盛り付ける際に、やや大変です。

それくらい、大丈夫という方には特にデメリットは思い当たりませんでした。
高いくらい???

まとめ

「ruhru(ルール)のフライパンの本当の口コミや評価」について書かせていただきました。
判断できる材料にはなりましたでしょうか?

まとめながら、様々なサイトを拝見しましたが、総じてルールフライパンは期待通り、またはそれ以上の価値を提供してくれていると感じました。
やはりダイヤモンドとチタンのダブルコーティングが、素晴らしいですね!!!

まだ買うかは悩まれるかと思いますが、皆さんが2年も悩まないことを祈ります!
でも、決して、安い買い物では無いのでよくよく考えてくださいね。

ABOUT ME
健康サポートトレーナーToshi
今まで、当たり前のように教えられてきた「食の常識が間違いだった?」という疑問を持ったのをきっかけに、食や教育、環境などに興味を持ち、身体や環境に本当に良いものはなんだろうと探求するようになる。5年ほど健康業界と教育業界の仕事に身を置き、現在は家業を引き継ぎそろばん塾の経営。当ブログでは、世の中にもっと知ってほしい出会って良かったものを紹介しています。