未分類

【彼氏目線】彼女と同棲で疲れるタイミングやうまくいかない瞬間を変える3つのポイント

The following two tabs change content below.
今まで、当たり前のように教えられてきた「食の常識が間違いだった?」という疑問を持ったのをきっかけに、食や教育、環境などに興味を持ち、身体や環境に本当に良いものはなんだろうと探求するようになる。5年ほど健康業界と教育業界の仕事に身を置き、現在は家業を引き継ぎそろばん塾の経営。当ブログでは、世の中にもっと知ってほしい出会って良かったものを紹介しています。
Toshi
Toshi
こんにちは。野良猫が玄関の前で寛いでて、家に入れない珍事件が起きました。トシです。(@toshi_navi)です。

誰かと一緒に暮らす少し前、計画を練っている頃はワクワクして、その日が待ち遠しい。
ですが、同棲を初めて数日、数ヶ月すると見えないものが見えてくる。
そう、話をする人はたくさんいますね!

でも、実際はどうなのでしょうか?想像と現実のギャップはあるのか?

私は、友人に餓えていた時期があります(笑)
虐められてた時期もあり、友人はいましたが、一緒にどこか遠くに数日出かけるような友人はいなく、ずっと「友人と旅行してみたい、長い時間一緒に入れる友人が欲しい」と、結構長い間思っていました!

その後、本当に望めば叶うもので、旅行もしましたし、突然シェアハウスをする事になり友人と一緒に暮らした時期があります。
あ、もちろん友人とは男性ですよ!

しかし、友人と旅行する事、一緒に暮らす事がゴールだった私にとって、その後、想像と違う出来事。。。いや、苦悩が待っていました(笑)
そんな苦悩の連続を味わった私も、来月からは彼女と同棲する事になりました!

そんな経験を踏まえて、【彼氏目線】彼女と同棲で疲れるタイミングやうまくいかない瞬間を変える3つのポイントを書いていきたいと思います!

まだ、トシは彼女と同棲してないやんとツッコまれそうですが、それでも書きます(笑)
それではどうぞ!

【彼氏目線】彼女と同棲で疲れるタイミングやうまくいかない瞬間を変える3つのポイント


最初に投げかけた問いですが、想像と現実のギャップはあるのか?という点に関して言うと、そんなの必ずあるに決まってます。

考えた方が全く同じ人間なんていませんし、無い方がおかしいですね。
大なり小なり必ずあります。

だから、疲れるタイミングやうまくいかない瞬間に対して悶々する必要はないです。
大切なのは感情に流されないようにする事。

そして「話し合うところが見つかった」とシンプルに受け止めて、より良い同棲生活が過ごせるように考えていきましょう。
具体的に、方法をあげると以下の3つを試してみると効果的だと思う方法をあげてみました。

タイミングをズラしてみる

まず1つ目のポイントは、タイミングをズラすです。
2人にはそれぞれこれまで培ってきたタイミングがあります。

タイミングは1つの点ですが、これを生活に例えるならリズムと言えますね。

これは面白い研究なのですが、時間を大切にすると幸福度が上がるという研究があるそうです。
時は金なりという言葉もありますが、時間は金(きん)=(宝)のように大切なものだという意味だと、私は思っています。

「待ち合わせ時間に毎回遅れる友人」「オーダーしたのに中々出てこない食事」「更新しても更新されないネット回線速度」など、誰しもが経験したとがあると思います。
一斉にこのようなタイミングが起こる事がないので、普段はそれぞれ分けて考えていますが、これはどれも時間に関係あります。
人の幸福度の研究でもわかるように、時間を大切に出来ていないと思うと幸福度が落ちてしまうのです。

大切な事なので、強調していうと、あくまで個人の感覚によるものです。
だから、待ち人を待ち続けてもなんとも思わないという人もいるでしょう。

一緒に住み始めると、お風呂や食事の習慣が自分が育ってきた家庭のタイミングと違う。
会社の帰り時間が違い、食事の時間がズレて夜遅くに一緒に食べることがあるや先に食べていても、再び釣られて話しながら軽く食事をつまむ。

そのような事を繰り返していると知らず知らずのうちに負担となっていたりするものです。
せっかく同棲してるのだから、一緒にしたいなという気持ちもありますが、課題を整理してタイミングをズラす事で解決できるものもあります。

より良い同棲生活を続けるためにお互いが自分を大切にできるよう心がけてみて下さい。

環境を見直す

居住スペースを一緒にするという事は、一緒にいる空間(部屋)の使い方は気になるはず。
そして、この課題はキレイ好きの人の一方的なストレスになっているでしょう。

私は、この課題で友人と、とても、とーーーっても馬が合わなかったです。
馬が合わないとか、そんなレベルじゃありませんでしたね(笑)
え?ゴミの中に住みたいのみたいな(笑)
最初の3ヶ月くらいはワクワクして過ごしてましたが、時間が過ぎてワクワクが冷め始めると、違和感に気づき始めます(笑)

この課題を解決するために、オススメしたいのが環境を見直すという事です。

正直、私生活面を改善するのは、とても大変な事です。
会社と違い、自分で自分を律さないといけないですからね。

だから、相手の行動を変えるのではなく、相手が自然と片付けてしまう環境を作る事に注目しましょう。
収納場所を増やして片付けるところを分かりやすくしたり、片付けがしやすくなるような模様替えをしたりする事で、だいぶ改善されます。

片付けができる人は、1つ1つの物に対して特定のしまい場所を決めています。
だから、そのような環境を作ってあげるのです。

そして、もう1つの見直し方として「簡易なルールを作る」事が、オススメです。
床には物をおかないとか、食器は使ったら洗って仕舞うまでするとかですね。
簡易、分かりやすいというのは、行動を促すにはとても重要な事なので、大切にして下さい。

自分が求めているものを知る。

あなたの抱える問題は、あなたが作っている。
こういうと分かりづらいので、言い方を変えると、相手を不満を感じるという事は、期待していることがあるということです。
期待していることとは、望んでいること、求めていること、という事にまります。

だから、これは相手に課題があるのではなくて、自分が相手に求めている事があるから課題になっているのです。
私生活というのは、馬が合わないと相手に求めがちですが、これは実は自身の問題でもあります。

円満な人間関係の基本は『まず自らが与える事』という言葉は、いろんなところでよく聞きますね。
だから、まずは自分が相手に求めることを一旦やめて、自分が求めている事は誰から教わったり、経験した事なのか、見つめてみる機会を作ってみましょう。

もしかしたら、自分の考えは偏った思い込みの可能性があります。
また、そうすることで自分が正しいという考えから抜け出し、相手の立場や多様な面から物事を見れるようになるでしょう。

そうなれば、不思議なことで今までと違う解決方法が見つかったり、ギクシャクしない話し合いができたりします。
「私が正しい」という価値観での話し合いはマイナス方向にいきがちです。
ですので、より良い話をするために、自分が求めているものがなんかなのか?それは誰から影響を受けた価値観なのか考えてみましょう。
そして、その価値観がいらないと判断したのであれば、捨てるのも大切ですよ。

彼氏と一緒にやろう


具体的な解決の仕方を話してきましたが、どのように解決していくかも大切なので付け加えておきます。

同性で起こる課題は、どちらに原因があろうと2人の課題です。
だから、課題を解決するときは2人でぜひ考えて下さい。

1人で抱え込むのも大変ですし、1人で先に事を進めるものすれ違いになる原因になります。

なんのために課題を解決をするかというと、2人の同棲生活を楽しくするため。
決して、従わせるため、不満をいうための、ではないですよね?
大好きだから、同棲したくなったのですよね。

その思いを大切に、2人歩幅を合わせて一緒に歩んで行ってください。

まとめ

【彼氏目線】彼女と同棲で疲れるタイミングやうまくいかない瞬間を変える3つのポイントについて書かせて頂きました。

私もこれから同棲を始めますが、始めるにあたり一波乱ありました(笑)
ですが、これはとても良い事だと、僕は思っています。
こうやってお互いのこと、もっと知れていけるんだなって。

あなたも、うまくいかない事に悲観せずに、これを乗り切ったらもっと好きになれると思って課題に向き合ってみてください!

ABOUT ME
健康サポートトレーナーToshi
今まで、当たり前のように教えられてきた「食の常識が間違いだった?」という疑問を持ったのをきっかけに、食や教育、環境などに興味を持ち、身体や環境に本当に良いものはなんだろうと探求するようになる。5年ほど健康業界と教育業界の仕事に身を置き、現在は家業を引き継ぎそろばん塾の経営。当ブログでは、世の中にもっと知ってほしい出会って良かったものを紹介しています。